みなさんこんにちは!株式会社B-and-Aです。
先週の土曜日に佐田岬に行ってきました。天気にも恵まれ、汗ばむぐらいたくさん動き、満喫しました〜〜
佐田岬ってなに?
みなさん、佐田岬と聞くとすぐに思い浮かびますか??
佐田岬(さだみさき)は、愛媛県の佐田岬半島先端にある、四国最西端の岬。九州本島最南端の佐多岬(さたみさき)と字や読みが似ているため、混同されることがある。漢字の違いの他、こちらは“さだみさき”と、濁音であることが異なる。
※Wikipediaより
僕たちが行ってきました!

愛媛県伊方町に、渡部と越智で行ってきました。
海風が気持ち良すぎて、髪の毛が・・・😅
空もすごく綺麗でした!!✨
はなはな
四国の最西端から地域の観光情報などを発信する、伊方町観光交流拠点施設。
敷地内には、観光案内所やカフェ・食堂、直売所が併設し佐田岬の魅力をぎゅっと詰めた場所です!

デデン!!越智洸!!!

渡部陽向
これは本当におすすめ!
美味しすぎて、いくらでも食べれそうでした🤤
この卵がまたうまいんじゃ、、、!
うにまんじゅうの田村菓子舗

70年以上の歴史がある、地元産の素材にこだわった和菓子屋洋菓子を販売、開発されている田村菓子舗!素材の味を生かした味でお年寄りか子供まで大人気だそうです!!
僕たちも会社のみんなに食べてもらいたいと思い、お土産に買って帰りました♩
社内でもすぐ、大人気の商品に。😍
貴重な光景を見させていただきました!!
歴史と文化に溢れる佐田岬のプチ旅は、短い時間でしたが楽しみました^^


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
最新記事は、弊社公式インスタグラムよりお知らせいたしますので、まだフォローをされていない方はこの機会にぜひフォローしてくださいね^^
インスタグラムはこちらから💁♀️
おまけ!!